覚え書き at 鷺洲

8.1 Ⅰ(64)infinia改 AMD FX-4300 8MB 14.03.01 CD(VISTAよりVerUP)
8.1 Ⅱ Vostro200 C2D E7200 2.53GHz 2GB 14.03.01 NET(NTよりVerUP)
8.1 Ⅲ HUMMER AMD Athlon64x2-4200+ 4GB 14.03.01 NET(98よりVerUP)
8.1 Ⅳ ICONIA TAB W500 AMD C-50 2G 32GSSD 14.03.01 NET(W7HPよりVerUP)
ANDROID STREAK,L-06D,SC-01E,NEXUS7,TA09C-B41R3 Kobo:glo,aura HD
WMobile X01SC,X02T,X01HT:CAMERA Optio E50,LUMIX G1・LEGACY OUTBACK 2007/10・ running
<< えぇ、東芝から? | main | 携帯をどうする >>
DVDプレーヤーが
おかしくなってきた。

しかし、日本製は全く購入の対象にならない(DivXが再生できない)ので、またしても海外物を探していたら、いいものが・・・



Eee Top SPEC

主な仕様は、CPUにAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、Intel 945GSE Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、160GB HDD、OSにWindows XP Home Editionなどを搭載する。

 6万円前後か・・安くなったものだ。
地デジのうさんくさいBCASカードに無駄金を払って、無料TVを見るんだったら、これでネットTVを見る方が社会のためになるかなぁ?

 そういえばNHKの受信料引き下げとチャンネルの削減計画はどうなったんだろうか・・・。
このあいだ相撲中継で海老沢海坊主が出ていたが・・
2007年1月には横綱審議委員会の委員長に就任した。このためNHKのニュースに海老沢の姿が再び見られるようになった。2008年11月に2005年の辞任時より凍結されていた退職金(推定1億円)が払われる方向となった。

 しゃくに障るから、退職金が支払われてから受信料を支払おうっと。
| sagisu | WIN | 09:57 | - | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

このページの先頭へ